PROGRAM プログラム

終了 LABORATORY

分煙の未来を考える実証実験~吸う人も吸わない人も心地よい空間を創出~

【開催日】
2022.7.16 – 2022.12.12
【場所】
ノースラボ

JTでは、「かけがえのないひととき」や「大切な時間」を想う企業だからこそ生み出せる価値を、これからも提供し続けていきたいと考え、さまざまな取組みを行っています。
その一環として、うめきた外庭SQUAREでは、分煙の未来を考える実証実験を実施しています。

実証実験実施中
吸う人も吸わない人もそれぞれが認め合うことのできる、心地よいひとときを実現したい。そんな想いから、JT は互いに共存できる社会を目指した取り組みを行っております。ただいまJT ではたばこを吸う人も吸わない人も共に快適に過ごすことのできる空間創出の実証実験・効果検証を行っております。

分煙の未来を考える ~くつろぎ、語れる、共存空間。~
緑に囲まれた喫煙エリアを設置し、うめきた外庭SQUAREの開放的な雰囲気を感じながらたばこを吸っていただけます。また、手前には休憩スペース(禁煙)を設置し、たばこを吸う人も吸わない人もともに過ごせる空間を創出し、より良い分煙環境について考えていただく場としています。

うめきた外庭SQUARE食草園 ~バタフライガーデン~ JT生命誌研究館
食草園では、チョウの成虫が蜜を吸う花と幼虫が食べる植物を育て、チョウの訪れを待っています。なぜチョウは決まった植物に卵を産むのだろう?なぜこんな色や形をしているのだろう?ここでの出来事は、皆さんの身近な環境に繋がっています。一緒にチョウの生命誌を楽しんでみませんか。

今後の取り組み
街の喫煙所に関しては、さまざまな意見がありますが、私たちは、地域の特徴を踏まえ、喫煙所の設置場所や仕様を工夫する取組みをしています。これからも、たばこを吸う人と吸わない人がともに共存できる街づくりに協力していきたいと考えています。

[実施主体]JT
[実施期間]2022年7月16日~12月12日

〈更新情報〉2022年12月16日よりサウスラボに喫煙スペースを縮小移転して供用継続しております。