外庭を拠点に活動するモノづくりチーム「DIT部」!DIYならぬ”Do It Together”で一緒に外庭の空間づくりをしませんか?外庭にこんなものがほしい、余った材料で何かつくれないか、みんなで考えながら活動します。
第2回目となる今回は外庭を彩る看板の制作!
プロのDIT施工集団「TEAMクラプトン」さん協力のもと楽しく学びながら活動しますので、初心者もお子様も大歓迎!
■第2回開催日時
7/25(日)10:00~17:00 @うめきた外庭SQUARE ノースラボ
■参加申し込み
参 加 費 |無料
申込方法|https://sotoniwa-uk.com/contact/
申込期限|7/23(金)まで
応募人数|10~20名程度 ※大幅に超過した場合は先着順とさせて頂きます。
■ご留意事項
・小雨決行、荒天中止です。中止の場合は前日までに参加者へご案内します。
・軍手、お飲み物をご持参ください。
・服装は長ズボン、スニーカーでお越しください。
・途中参加、途中退出もOKです。
[主催]外庭倶楽部運営部
[問い合わせ先]https://sotoniwa-uk.com/contact/ もしくは 現地スタッフまで
REPORT
DIT部第二弾は施設看板を制作しました。スカイビルへ渡る交差点に面した施設看板をバージョンアップ!
うめきた班、外庭班、SQUARE班、土台班に分かれて制作開始。
東京から参戦した設計士の手により、イメージスケッチから綿密な設計図がつくられていきます。
外庭班は木板から文字を切り出す高難度な作業。職人さながらの顔つきになっていました。
各班の作業がひと段落したところで、みんなで色決め。
今回はSQUARE部分の縁にアクセントカラーで黄色を取り入れました!みんなのセンスを持ち合わせてつくっていくのがDIT部の面白いところ。
炎天下のなか一日作業お疲れ様でした。この看板がたくさんの人に見ていただけますように。
初参戦のメンバーからは「決められた作業でなく、自分達でどうつくっていくか考えるのが新鮮」「初心者の私でもここまでできるのにビックリ」「みんなで汗をかくのが最高」と素敵なコメントをいただきました。
これからも色んなモノつくっていきましょう!