SOTONIWA CLUB 外庭倶楽部

開催レポート

DIT部

DIT部 vol.3 オープンミーティング

【開催日】
2021.10.11
【場所】
ノースラボ

外庭を拠点に活動するモノづくりチーム「DIT部」!
DIYならぬ”Do It Together”で一緒に外庭の空間づくりをしていきます。

第3回目はオープンミーティングを開催します。良いモノづくりは良いチームづくりから!
平日の仕事終わり、夜の芝生広場に集って夜風にあたりながら語らいませんか?これからDIT部でどんな活動をしていくか、どんなモノを作っていきたいかみんなの想いを話し合いましょう。

これまでDIT部に参加したことがあるメンバーはもちろん、気になっていたけど参加できていなかったアナタのご参加をお待ちしております!

開 催 日 時 |10/11(月)19:00~
場   所|うめきた外庭SQUARE ノースラボ
※参加無料、事前申し込み不要です。途中参加もOKです。

[主    催]  外庭倶楽部運営部
[問い合わせ先] https://sotoniwa-uk.com/contact/もしくは 現地スタッフまで

REPORT

緊急事態宣言が明けて3か月ぶりの活動再開となったDIT部。
「良いモノづくりは良いチームづくりから」ということで、DIT部のこれからを考えるオープンミーティングを実施しました。


月曜の仕事終わりの時間帯ながら13名にご参加頂きました。しかも初参加の方が6名も!以前からDIT部が気になっていたようです。嬉しいですね~。

まずはDIT部の活動内容の紹介。みんなで外庭の空間づくりをして、一緒につくる楽しさをシェアし、気づけば外庭が好きになる。そんなビジョンを持って活動しています。

その後は、輪になってコーヒー片手に夜風にあたりながら、語り合いタイム。
憩いの場として焚き火台をつくりたいとか、施設内にもっと入りやすい雰囲気になるようにエントランスを華やかにしたいとか、イベント情報や地域情報を発信する掲示板をつくりたいとか。どうすればこの空間が活性化するか、みんなのアイデアが尽きません!

何をつくるかだけでなく、どうやったら実現できるかもみんなで考えます。
誰もが利用する場所なので安全性が大事ですし、屋外なので雨風に耐えられる仕様でないといけません。
この日は一級建築士の方やお仕事で内装施工をされている方もいて、その場で設計・施工のイメージを固めていく驚異のスピード感!イメージが湧いたらスマホで画像共有して、思いをすぐさまカタチに変えていきます。


1時間以上たっぷり語ってこの日は終了。
オープンミーティングで出たアイデアをもとに、次回は実際にモノづくりをしていきます!乞うご期待!