芝生のある広場だからできる楽しみを一緒に考えませんか?
職場を超えてつながる、新しい仲間との新たな楽しみをここから始めましょう!
■日時/内容
〇2021年9月22日(水)18:30〜20:30
オフィス街の広場でつながる
~オフィスワーカーと地域との場づくりを考える~
ゲスト:山納洋さん(大阪ガス(株)NWカンパニー 都市魅力研究室長)
〇2021年9月29日(水)19:00〜20:00
アイデア共有会
■場所(両日)
うめきた外庭SQUARE
※小雨決行
※荒天時はグランフロント大阪内
※変更の場合はうめきた外庭SQUARE公式twitter(https://twitter.com/sotoniwa_uk)にて案内いたします。
■参加費
無料
■定員
30名程度(先着順、要申込)
※体調の優れない方はご来場をご遠慮ください。
※会場では、マスク着用、手指の消毒にご協力ください。
※感染拡大防止のため状況により入場規制およびプログラムの内容を変更させていただく場合がございます。
■お申込み
下記URLよりお申し込み又は現地スタッフにお尋ねください。
https://forms.gle/XCosgdgnRCxVPnz99
■お問い合わせ
https://sotoniwa-uk.com/cotact/
REPORT
9月22日(水)、29日(水)の2日間で「外庭パーク・トライ!~広場を活用したワーカーズコミュニティと地域のコラボを考える~」を実施しました。
1日目の前半は「広場とまちづくり」をテーマに、ゲスト講師の山納洋さんが今まで取り組まれてきた活動の紹介や、活動を始めるときに必要なこと、居心地の良い広場の実現に必要なこと等についてお話いただきました。
後半は参加者同士でグループを作り、うめきた外庭SQUAREの使い方を考え、アイデアの共有を行いました。
「お茶の野点をしたい」、「女性やファミリー等が参加できるビアガーデンをしたい」、「レコード鑑賞をしたい」、「雪合戦をしたい」といった様々なアイデアが生まれました!
2日目はアイデアの具体的な内容についての共有会を行いました。
「お茶の野点をしたい」や「若者にもっと日本酒を広めたい」「キッチンカーで職業体験をする」といったアイデアを考えられたチームより発表がありました。
一週間でかなり企画が具体化されており、発表チームの熱意が伝わってきました!
アイデアの発表後には、「どのようにすれば実現できるか」や「こんな形で協力できる」といった参加者同士での意見交換が行われました!
アイデアの実現に向けて、更なる具体化を進めていきましょう!
実施を楽しみにしていてくださいね。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!